九大生は2刀流!──PCで「つくる」、iPadで「広げる」。
講義・レポート・研究・就職活動など、大学生活のあらゆる場面で必要となるのがパソコンです。
九州大学では学部・学科ごとに必要なスペックが指定されており、入学前に準備を進めることが推奨されています。
九大生協では、これらの要件を満たし、4年間安心して使える
九大仕様パソコンを用意しています。
2026年度入学者向けパソコンは、11月中旬ごろに情報公開予定です
学部別 オススメモデルを選ぶ
自分の学部を選ぶと、推奨されているパソコンの紹介欄へ移動します。
 
   
 
学部別 オススメモデル一覧
生協パソコンは全て九大仕様。購入後のサポートもお任せください!
すべて台数限定。合格が決まりましたらお早めにお申し込みください!
NPU搭載の最新型パソコン
Panasonic Let’s note CF-FV5

 
オススメ学部:工、理(数・生物)、医、歯、共創、文(国際コース)、教育、経済、芸術工

.png)
Panasonic Let’s note FV5(九大生協推奨パソコン2025モデル) 
仕様
	- 本体色/ シルバー
- ディスプレイ/14型QHD(2160×1440)
- OS/Windows 11 Professional 64bit
- ストレージ / SSD 512GB (半導体ディスク)
- プロセッサ/ Intel Core ultra7-1世代,NPU
- メモリ/16GB ×1(空きスロットなし)
- インターフェース/HDMI×1, VGA×1,USB3.0×3,SDカードスロット×1, USB3.1 Type-C×2(Thunderbolt4,PD対応), マイク・ヘッドホン(兼用)×1,webカメラ (207万画素)顔認証,有線LANポートあり
- 光学ドライブ/非搭載(別売)
- ワイヤレス/IEEE 802.11 ac/a/b/g/n/axに対応+Bluetooth 5.1
- 駆動時間/約18.1時間(アイドル時)
- 重量/約1.099kg
 
 
価格・お申込みはこちらから
生協パソコンの保証制度
 
タッチパネル付きの便利仕様!
富士通 UH09/J3

 
オススメ学部:理(物理・化学・地球惑星)、薬、農、文、法
%E6%AD%A3%E9%9D%A2_Win%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AF%E3%82%81%E8%BE%BC%E3%81%BF.jpg)
Fujitsu UH09/J3(九大生協推奨パソコン2025モデル)
仕様
	- 本体色/ シルバーホワイト
- ディスプレイ/14型FullHD(1920×1200) 画面比率16:10
- OS/Windows 11 Home 64bit
- ストレージ / SSD 256GB (半導体ディスク)
- プロセッサ/ Intel Core i5-13世代
- メモリ/16GB ×1(空きスロットなし)
- インターフェース/HDMI×1, Type-A USB3.0×2,SDカードスロット×1, USB3.1 Type-C USB3.2Gen2×2, マイク・ヘッドホン(兼用)×1,webカメラ (207万画素)顔認証,有線LANポートあり
- 光学ドライブ/非搭載(別売)
- ワイヤレス/IEEE 802.11 a/b/g/n/axに対応+Bluetooth 5.1
- 駆動時間/約27.5時間(アイドル時)
- 重量/約0.898kg
 
 
価格・お申込みはこちらから
生協パソコンの保証制度
 
Apple 13.6インチ
MacBook Air
-ミッドナイト-

 
オススメ学部:芸術工(音響設計)

.png)
13.6インチMacBook Air
仕様
	- 本体色/ミッドナイト
- OS/ Mac OS Ventura(予定)
- ディスプレイ/ 13.6型WQHD(2,560×1,664) 
- ストレージ/ SSD(半導体ディスク) 512GB
- プロセッサ/ 8コアCPU,10コアGPU, 16コア Neural Engine搭載 M3チップ
- メモリ/ 16GB
- インターフェース/ Thunderbolt /USB4ポート×2, ヘッドフォン×1、MagSafe3充電ポート
- 光学ドライブ/ 非搭載(別売)
- ワイヤレス/ Wi-Fi 6E(802.11ax)10 Bluetooth5.3
- 駆動時間/ 最大18時間
- 重量/ 約1.24kg
- 同梱物/30W USB-C電源アダプタ,USB-C MagSafe3ケーブル2m
 
 
 
価格・お申込みはこちらから
生協パソコンの保証制度
九大生協のWindowdsパソコンなら!
初めてのパソコン活用に安心・便利なものがそろってます!
	- パソコンサイズに合わせたインナーバッグ
- 
	
	毎日持ち歩くパソコンを運びやすく!軽い傷や衝撃からパソコンを守ります。
 大学4年間のPC快適生活の基本です!
 ※防水ではありません。ご了承ください。 
 
	- 九大生協オリジナル初期設定マニュアル
- 
	  “九大生協オリジナル”九大生のためのセットアップマニュアルをご準備しています。 
	- オンライン講義用マイク付きイヤホン
- 
	  空き教室や外出先からオンライン講義に出席することになった場合は、マイク付きイヤホンが必須です。
 パソコンとセットで持ち歩けるよう、すべての生協パソコンにマイク付きイヤホンをセットしています。
 
 
 
パソコンに必要なソフトウェアについて
※Windows・Mac共通です
九州大学ではマイクロソフト社の間でキャンパスアグリーメントを締結しており、九大生は全員、最新のマイクロソフトオフィスを無料で使用できます!そのため、生協パソコンは全てオフィスなしモデルです。生協パソコンが届いたら、大学から届く入学案内をご参考の上、入学式までにインストールしてください。マイクロソフトオフィス以外にもウイルス対策ソフトなども無償提供されております。安全にパソコンを使うために、必要なソフトウェアをインストールして大学生活に備えましょう!
芸術工学部の一部コースの授業では、Adobe製品(Photoshopなど)が必須となっています。大学生協の各店舗にてアカデミック価格で販売しておりますので、購入に際してご不明な点がございましたら、最寄りの店舗までお気軽にお問い合わせください。
 
 
