※出資金は卒業時に定款の定めに基づき返還されます。
生協ご加入時に大学生協電子マネーチャージ(教科書代等前払金)として20,000円〜をお支払いください。
※チャージした代金の有効期限は、卒業等による生協脱退までとなります。
大学生になると、サークルやアルバイト、自炊、旅行など、いろいろなことにチャレンジするのではないでしょうか?思いがけないケガや病気にそなえて、24時間保障される「学生総合共済」の加入をおすすめします。
また、学生総合共済とあわせておすすめする保険に加入して、安心の学生生活を送りましょう!
あわせておすすめする保険
詳しい保障内容については、「CO・OP学生総合共済」パンフレットをご覧ください。
もしもの時にそなえ、健康で安全に学生生活を過ごすために「学生総合共済+あわせておすすめする保険」にぜひご加入下さい。
全ての新入生に安心プラン加入を提案しています。
アパートや寮などで 一人暮らしの方 |
実家から通学の方 | |
安心プラン | 安心プラン | |
①生協加入出資金 |
20,000円 | 20,000円 |
②CO・OP学生総合共済 |
14,400円 | 14,400円 |
③学生賠償責任保険 |
ー | 1,800円 |
③学生賠償責任保険 |
8,500円 | ー |
④就学費用保障保険(19W) |
選択できます (2口推奨) |
選択できます (2口推奨) |
掛金・保険料計(②+③) | 22,900円 | 16,200円 |
ⓐ学生生活110番 |
10,400円 | 10,400円 選択できます |
総額①+②+③+ⓐ | 53,300円 | 46,600円 |
⑥プリペイド事前入金 |
20,000円~ | 20,000円~ |
ミールカード | 選択できます 詳しくはこちら |
アパートや寮などで 一人暮らしの方 |
実家から通学の方 | |
安心プラン | 安心プラン | |
①生協加入出資金 |
20,000円 | 20,000円 |
②CO・OP学生総合共済 |
14,400円 | 14,400円 |
③学生賠償責任保険 |
ー | 1,800円 |
③学生賠償責任保険 |
8,500円 | ー |
④就学費用保障保険(19W) |
選択できます (2口推奨) |
選択できます (2口推奨) |
掛金・保険料計(②+③) | 22,900円 | 16,200円 |
ⓐ学生生活110番 |
6,240円 | 6,240円 選択できます |
総額①+②+③+ⓐ | 49,140円 | 42,440円 |
⑥プリペイド事前入金 |
0円~ | 0円~ |
ミールカード | 選択できます 詳しくはこちら |
アパートや寮などで 一人暮らしの方 |
実家から通学の方 | |
安心プラン | 安心プラン | |
①生協加入出資金 |
20,000円 | 20,000円 |
②CO・OP学生総合共済 |
14,400円 | 14,400円 |
③学生賠償責任保険 |
ー | 1,800円 |
③学生賠償責任保険 |
8,500円 | ー |
④就学費用保障保険(19W) |
選択できます (2口推奨) |
選択できます (2口推奨) |
掛金・保険料計(②+③) | 22,900円 | 16,200円 |
ⓐ学生生活110番 |
10,400円 | 10,400円 選択できます |
総額①+②+③+ⓐ | 53,300円 | 46,600円 |
⑥プリペイド事前入金 |
0円~ | 0円~ |
ミールカード | 選択できます 詳しくはこちら |
アパートや寮などで 一人暮らしの方 |
実家から通学の方 | |
安心プラン | 安心プラン | |
①生協加入出資金 |
20,000円 | 20,000円 |
②CO・OP学生総合共済 |
14,400円 | 14,400円 |
③学生賠償責任保険 |
ー | 1,800円 |
③学生賠償責任保険 |
8,500円 | ー |
④就学費用保障保険(19W) |
選択できます (2口推奨) |
選択できます (2口推奨) |
掛金・保険料計(②+③) | 22,900円 | 16,200円 |
ⓐ学生生活110番 |
15,600円 | 15,600円 選択できます |
総額①+②+③+ⓐ | 58,500円 | 51,800円 |
⑥プリペイド事前入金 |
0円~ | 0円~ |
ミールカード | 選択できます 詳しくはこちら |
【承認番号 26-9175-04-20250812】
【急性虫垂炎】
共済金 110,000円
入院6日×10,000円=60,000円
手術1回×50,000円=50,000円
サッカーの試合中に相手に押され転倒し、左鎖骨を骨折した
共済金 324,000円
入院18日×10,000円=180,000円
手術2回×50,000円=100,000円
通院12日×2,000円=24,000円
固定具あり 20,000円
※学生賠償責任保険(学生・こども総合保険、施設・生産物賠償責任保険)引受保険会社(幹事)三井住友海上火災保険株式会社
※就学費用保障保険(総合生活保険)引受保険会社(幹事):東京海上日動火災保険株式会社 承認番号:25T-000506 承認年月:2025年7月作成
このご案内は学生賠償責任保険の概要を説明したものです。ご加入の際は『CO・OP学生総合共済』パンフレット記載の保障内容、重要事項説明書および制度のあらましを必ずご一読ください。ご不明点があれば、パンフレット記載のお問い合わせ先までご連絡ください。
自分に対する保障 チェック項目 | CO·OP学生総合共済 | 現在加入している 共済・保険 |
|
---|---|---|---|
1 | 病気やケガによる入院の日額保障はいくらですか? | 日額 10,000円 | 円 |
2 | 入院は何日目から何日まで保障されますか? | 1日目~ 360日分 |
日目~ 日まで |
3 | うつ病など、こころの病による入院も保障されますか? | 保障あり | ・ |
4 | アルバイトや旅行・留学(国内外)中も保障されますか? | 保障あり | ・ |
5 | 学業継続のために扶養者のもしもに備えた保障がありますか? | 扶養者事故死亡・扶養者事故 重度障害 500万円 |
・ |
6 | 学内に給付申請・相談窓口があり、学生本人が相談できますか? | 生協の共済カウンターあり | |
7 | インターンシップに対応できる「加入確認書」の発行ができますか? | 生協の共済カウンターで発行 |
他人に対する賠償 チェック項目 | 学生賠償責任保険 | 現在加入している 共済・保険 |
|
---|---|---|---|
1 | 以下の事例は保障の対象になりますか? |
|
|
自転車通学中に他人にケガをさせたり、他人の物を壊した。 | 保障あり | ・ | |
教育実習中に生徒にケガをさせた。 | 保障あり | ・ | |
インターンシップ中やアルバイト中の勤務先で備品を破損させた。 | 保障あり | ・ | |
2 | 学生本人が加害者になった時の示談交渉サービスはありますか? | 示談交渉サービスあり(国内のみ) | ・ |
3 | インターンシップに対応できる「加入確認書」の発行ができますか? | 生協の共済カウンターで発行 |
WEBでの申し込み方法