HOME
(ひびきの)2025オンライン公務員試験対策講座
(ひびきの)2025オンライン公務員試験対策講座
*保護者の方もぜひご確認ください。
▼本講座について ーひびきのキャンパスの皆様へー
▼大学生協オリジナル講座の特長
▼お申込み・受講前ガイダンス・受講に関する個別相談
▼北方キャンパスの方はこちら
2025年度(開講中)公務員試験対策講座
◆主に2027年3月卒(2026年受験)の方対象!
卒業後は「公」の世界で活躍する道を目指してみませんか?
「技術職コース」
など、理系学生向けコースも選べます!
オンライン受講型
なので、いつでも・何度でも視聴OK。
講座詳細(募集パンフレット・ガイダンス日程)はコチラ
2022-2023年度 本講座・最終合格実績
※2023-2024年受験
学部・学科
最終合格先
職種・試験種
国際環境工学部 エネルギー循環化学科
国家一般職
行政九州
国際環境工学部 環境生命工学科
東京消防庁
消防官
国際環境工学部 建築デザイン学科
福岡県庁
建築
本講座について ーひびきのキャンパスの皆様へー
主にひびきのキャンパスの皆様を対象とした、全国の大学生協の共同事業として開講するオリジナル公務員講座のご案内です。
北方キャンパスの公務員講座では対応できなかった、
技術職コースなど理系向けコースを含めた5つのコースから選択して受講できます。
※本講座は大学生協事業連合が、大学生協のある複数の大学の学生対象に主催する、オンライン受講型の講座です。
北方キャンパスの方は、
北九大生協主催の「学内公務員試験対策講座」
を受講いただけます。
(行政・教養コースのみ開講、理系対象コース無し。対面・オンライン講義を併用)
本ページでご案内する公務員講座とは一部内容が異なります。詳しくは
こちら
大学生協オリジナル講座の特長
◆公務員試験対策専門のベテラン講師陣が指導
全国の国公立私立大学で講義実績を持ち、数々の合格を支えてきた公務員試験対策のプロからの指導が受けられます。
◆全国ネットの試験情報網
一次筆記試験のみならず、特に独学での対策が難しい、人物試験・論述試験など二次試験以降の対策にも対応。
大学生協のネットワークを活かし、全国の官公庁・自治体の最新の試験情報を受講生の指導に活かしています。
◆霞が関をはじめ、全国にわたるOB/OGネットワーク
これまで大学生協の公務員講座から輩出した公務員内定者は全国で約20,000名。OB/OG会では受講生に対しての仕事理解の支援や、OB/OG懇談会などを開催。
入庁前に働く意欲や人脈を構築する取り組みを行っています。
↑国家公務員・業務研究セミナーの様子
お申込み・受講前ガイダンス・受講相談
【ひびきの生へのおすすめ】
*この他のコースやオプションも選択可能です
土木職コース
(191コマ)
・学部で学んだ土木の専門知識を生かして、公務員として社会貢献したい方
・土木系の学科に所属し、土木職公務員中心の受験を考えている方
技術職コース
(141コマ)
・自分の専門を活かして、公務員として社会貢献したい方
・機械・電気・電子など、土木職以外の技術系公務員に絞っている方
開講コースと受講料金一覧、お申込みはコチラ
【受講に関する個別相談】
生協職員が公務員就職・試験に関することや、受講に関する疑問・質問にZoom・お電話等でお答えします!
小さなことでもお気軽にご相談ください
*保護者の方からのご相談も承ります。
相談申込はコチラ
【受講申込み・お支払いに関するお問い合わせ】
北九州市立大学生活協同組合 ひびきのショップ
(文具・日用品・パソコン・書籍・学内講座関係)
TEL:
093-695-3140
E-mail: Kkd.Hibishop@univ.coop
教科書・本・PC・講座資格TOP