▼生協について
▼共済について
▼長崎県立大学シーボルト校生協概要
生協について
共済について
共済・保険に加入するためには
大学生になると、一人暮らしを始めたり、サークル活動、アルバイトなど、高校生に比べて行動範囲が大きく広がります。一方、それに伴ってケガや事故などのリスクも増加してきます。
もしもの時に備え、健康で安全に学生生活を過ごすために、「CO・OP学生総合共済 + あわせておすすめする保険」にぜひご加入ください。
生協の共済担当窓口で加入手続きができます。
お気軽に生協の共済担当窓口へご相談ください。
TEL:095-887-5552
CO・OP学生総合共済
※「コープ共済連」サイトへ移動します
あわせておすすめする保険
※「大学生協保険サービス」サイトへ移動します
共済金の申請・相談
ケガをした・病気で入院したけれど、
- 何をすれば良いか分からない
- 生協の学生総合共済に加入しているか分からない
- 申請の仕方が分からない
など、お気軽に生協の共済担当窓口へご相談ください。
TEL:095-887-5552
共済金請求のしかたについてはこちらを参考にしてくだい。
※「コープ共済連」サイトへ移動します
長崎県立大学シーボルト校生協概要
名称 |
長崎県立大学シーボルト校生活協同組合 |
所在地 |
〒851-2195 長崎県西彼杵郡長与町まなび野1-1-1 |
設立 |
1999年 |
供給高 |
1億4,482万円(2021年度) |
組合員数 |
1,307人(2022年2月現在) |
定款 個人情報保護方針勧誘方針
ICカード利用約款
IC カード利用約款
オリジナル講座約款
オリジナル講座約款
総会報告
2021年度通常総会報告
学生委員会
学生委員会は、学生・教職員組合員を巻き込み生協活動を発展させるために活動していて、組合員の皆さんと生協をつなぐ架け橋のような存在です。
大学生協の食堂や店舗は、組合員の出資金によって運営されています。組合員は、食堂や店舗についての意見や要望を大学生協に伝え、それらをより良いものにしていくことができます。
そういった組合員の意見を大学生協に伝え、組合員のよりよい生活が実現できるよう、様々な活動を行っています。
全国大学生活協同組合連合会 九州ブロック
※「九州ブロック」サイトへ移動します
環境保全活動
大学生協では、環境保全活動が事業と活動の基本的な取り組みであると考え、事業展開と共に環境保全活動として、 グリーン購入法適用商品やエコ商品の展開、ペットボトル、食堂で使う食用油の回収を行っています。
弁当容器は「デポジット
※」による回収を行っています。
※容器代を含めた金額で販売し、回収時にその容器代を返済するしくみ。
環境保全活動
※「大学生協連合会」サイトへ移動します