店舗案内・ご利用案内

▼ カフェテリア食堂(木花) 
▼ ベーカリーショップ木の花 
▼ 書籍購買店 
▼ 清武キャンパス食堂 
▼ 生協事務室 
▼ 住まいの窓口 
 

カフェテリア食堂(木花)

営業時間 平日 8:00~20:00
(19:50 オーダーストップ)
土曜 11:00~19:30
(19:20 オーダーストップ)
 

☆豊富で楽しい食生活を提供するカフェテリア方式
メインメニュー、小鉢メニュー、サラダ、スープ、デザートなどお好きなものを選んで組み合わせることが出来ます。
メニューに使用する食材は安心 安全な食事の提供をめざして独自の食品添加基準をクリアしたものを使用しています。
カレーやどんぶりメニューも好評です。
月替わりのフェアーは、いろいろな地域をテーマに名物メニューなど提供しています。
 
☆食べたいものを食べたいだけ取れるセルフバー
いろんなメニューがあり、お好みのメニューを好きなだけ取れます。
(朝食で提供しています。平日8時~11時)
 
☆種類が豊富なパン・ドリンクコーナー
パン・ドリンクコーナーは食堂ホールにあります。
パンやおにぎり、飲料を中心にお菓子、デザート、アイスクリームなども品揃えしています。

 
 

麺コーナー

☆あったかい麺類で心も体もポッカポカ♪
麺コーナーは食堂ホール内の「麺メニュー」専用のコーナ ーです。温かいうどん・そば・ラーメンがメインです。宮大オリジナルのとろーり麺や季節ごとのフェアーなどで楽しむことができます。夏は冷たく冷やした麺のメニューが好評です。

 
 
 

ベーカリーショップ木の花

営業時間 平日 11:30~13:00
【長期休暇期間は休業】焼き立てパンは食堂内で販売しています。
 

☆毎日30種類以上のパンを焼いています!
お好みの焼き立てパン・生協自家製弁当をお買い求めください。
食堂の列に並ばずにスムーズにご利用いただけます。

 
 
 

書籍購買店

営業時間 平日 8:15~17:30

330記念交流会館には、教科書・雑誌や各種資格試験の申込み、文具・コンピューター関連の商品、航空券、各種旅行、自動車学校受付など、キャンパスでの勉学・研究活動を幅広くサポートする商品・サービスを取り扱っているお店があります。切手やハガキ、図書カードなど、宮崎交通ワンコインパスもレジカウンターで購入できます。
 
①購買
講義や実験で使用する文具・白衣・電子辞書や日用品を取り揃えています。 パソコンはWindows・Macすべての機種を取り扱っています。宮崎大学オリジナルグッズも定番です。
また、インター ネットショッピングで和書・洋書・の検索・注文、新聞の申し込みができます。
 
②書籍
教科書・専門書をはじめ、雑誌・文庫など組合員証の提示で5%引き。公務員受験対策講座の開講やTOEIC受験など 資格取得をサポートします。
雑誌やコミックの定期購読は10%です。いつでもカウンターでお申し込みいただけます。
 
③プレイガイド
飛行機・乗船券・高速バスの予約・発券・ホテル・旅館の宿泊申し込みができます。帰省時の予約などはもちろん、ゼミ旅行やサークル合宿、卒業旅行などでも利用されています。
また、自動車学校は、お得な組合員価格で入校できます。 自由に使える時間が比較的多い、1、2年生のうちに取得するのがおすすめです。大学に通いながら空き時間をうまく使いましょう。夏休みや春休みに集中して免許をとる合宿免許も増えています。

 
 
 

清武キャンパス食堂

営業時間 平日 10:00~19:00
(18:50 オーダーストップ)
 

◎コンパクトなカウンターで
カフェテリアメニュー、丼物を提供しています。
小鉢メニューやサラダも好評です。
食品コーナーもあり、弁当や飲み物、アイスクリームなども提供しています。
ご注文いただいた書籍などの物品受け取り、プリペイドギフトカードの購入もできます。

 
 
 

 

生協事務室

営業時間 平日 10:00~17:30
 

◎学生総合共済・学生賠償責任保険にご加入下さい。
書籍購買店奥に生協の事務室があります。ここでは、生協や共済・学生賠償責任保険の加入受付・給付などを 行っています。大学生になると行動範囲が広くなり生活スタイルも変わります。
大学生協では学生の事故や病気にそなえ、共済や保険制度(学生総合共済・学生賠償責任保険)の充実させています。
学生総合共済は、ケガや病気に対する生命共済をはじめ、アパートなどの1人暮らし向けの火 災保障、さらに盗難保障などを備えています。宮崎大学でも毎年150名以上の方が共済の給付を受けています。
学生賠償責任保険は他人に対する賠償責任を備えており、学生のみなさんが安心して大学生活を送れる 保障内容になっています。
卒業までの就業をサポートする制度です。加入や給付の相談は、いつでも受けております。

 
 
 

住まいの窓口

営業時間 平日 10:00~17:30
 

☆お部屋探しは宮大生協へ!
宮大生協では、新学期以外も年間を通じてお部屋の紹介をしています。お気軽に生協事務室 住まいの窓口へお問い合わせ下さい。
多くの学生さんにとっては、一人暮らしをするのは始めてのこと。だから生協管理物件では安心・安全に最も力を注いでいます。 突然のトラブルにもお電話や、窓口に直接来ていただければ速やかに対応いたします。

 
 

 
名称 宮崎大学生活協同組合
TEL 0985-58-0612(代表)
FAX 0985-55-3020
責任者 平井 雄大
 
お問い合わせはこちら

店舗案内・ご利用案内TOP