facebookでshareできます
twitterでshareできます
lineでshareできます
九大受験に向けての情報収集
「九大生協公式LINE」の友達登録
九州大学生協公式LINEでは、受験・入学準備に役立つ情報を大学生活のパートナーである九大生協がタイムリーに発信します!
【投稿例(受験時の宿泊)】
「受験時の宿泊予約」「すまいの仮予約」「相談会・説明会予約情報」を発信!
入学後も「教科書購入の案内」「就活イベント」などをお知らせするので「あっ!しまった!」を回避できます。
noteでも情報発信中!
九州大学の受験生・新入生向けの情報をnoteにて
現役九大生や長年九大生をサポートし続けている九大生協職員が発信中!!
LINEと併せてのフォローがおすすめ
受験準備説明会
受験から大学生活まで、九大生のリアルがまるわかり!
受験準備説明会
九州大学で学ぶ先輩学生が、自身の経験をもとに受験や入学準備、大学生活の実際についてお話しします。
-
受験当日に必要な持ち物・心構えは?
-
合格後の手続きや準備はどう進める?
-
下宿探しはいつ・どのように始めたらいい?
など、これからの準備に役立つリアルな情報が満載です。
また、受験・入学準備にかかる費用についても詳しくご説明しますので、保護者の方もぜひご参加ください。
この説明会の最新情報を見る
【開催日程(オンライン)】
2025年11月29日(土)
① 10:00~11:00
② 13:00~14:00
2026年1月24日(土)
③ 10:00~11:00
④ 13:00~14:00
お申込はこちらをタップ
お役立ち情報の資料請求
2026年度版は2025年12月以降にあらためて発送します!
「九大生活スタートブック2025」を中心に入学前の「知りたい」にお答えする情報をお届けします。保護者と学生の必須情報を丸ごと詰め込んだ「入学準備応援パック」をゆうメール便でお送りします。
また、「ひとり暮らしをご予定されている方向けの情報冊子」もありますので資料を一足先に手に入れて入学準備をはじめましょう!
入学準備資料請求はこちら
受験日の準備について
受験時の宿泊予約について
ホテルやJR・航空券の手配も九大生協におまかせください!
株式会社日本旅行と提携して行っています。
※お申込みは【九州大学を受験する受験生】と【受験生に付き添う方】に限られます。
宿泊予約についての詳細はこちらをタップ
受験前日の下見について
学生スタッフ[九大生協そしき部]が博多駅から大学までの道のりを案内します。
現役九大生が案内するので不安なことや心配なことは何でも聞いてください。
キャンパスに着いた後、各学部の 試験会場の場所や自動販売機、トイレなどの施設の確認を行い、現地解散となります。
※2026年度企画は準備中のため、詳しい情報が決まりましたら公開します。
新入生応援冊子「WEDGE」
Web版はこちら
学生スタッフの九大生協そしき部が毎年発行している新入生応援冊子です。
九大の入学準備から大学生活のことまで幅広い情報が掲載されています。現役九大生が作成した冊子です。2026年度版が出来上がるまでは2025年度版をお送りします。
九大を受験される方だけでなく、大学生活について知りたい方必見です!!
「
資料請求」にて現物をGETしよう!
「WEDGE」の請求はこちら
九大生協そしき部(学生スタッフ) オープンキャンパス特設ページ
大学生活について
高校生から大学生になると行動範囲が広がり生活が大きく変化します!
全国の大学生の生活をしたの画像をクリックして覗いてみましょう!
(全国大学生協連のページへ移動します)
【下宿を検討している方向け】お部屋探しの方法について
九大生のひとり暮らしは九大生協で!
受験前からすまいの合格前予約ができます。毎年予約時期が早くなっていますので受験が決まったらすぐにすまいの合格前予約をしましょう。
合格前予約受付は2025年10月頃開始予定
(開始日詳細はニュース欄で告知します)
人気の物件は開始と同時に埋まることも多いので
あらかじめ物件候補を絞って合格前予約開始日に備えることをおすすめします。
もちろんオンラインでもご相談を受けていますのでお気軽にご相談ください。
受験生のお部屋探し情報はこちら
受験・入学準備カレンダー