教職員の皆さまへ

生協加入のお願い

日ごろより生協の運営にご理解、ご協力をいただきましてありがとうございます。
熊本大学生協は熊本大学の教職員、学生が出資金を出し合って組合員になり、大学生活の福利・厚生の向上を目的に運営されている、非営利の組織です。ぜひご加入ください。

出資金は5口 5,000円をお願いしています。大学を退職される際に返還いたします。
ご加入いただき、組合員証をご呈示いただきますと、店頭の書籍・雑誌を10%offでご購入いただけます。
生協電子マネー利用によるポイント付与も組合員限定です。  

大学生協アプリの登録のお願い

2023年1月よりシステムの変更に伴い、
現在ご利用いただいている組合員証をレジにかざしてお支払いいただくには、
「大学生協アプリ」の登録と「電子マネー認証」が必要となります。
アプリ登録後は組合員証でも、アプリからでも電子マネー払いが可能です。
お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


教職員向けアプリ登録のお願いリーフレット(熊大版).pdf
 

校費ご利用について

校費でご利用をされる方を予めユーザー登録させていただきます。登録をしておいていただけますと、お待たせすることなくスムーズに公費でご利用いただけます。
 ●大学生協カタログショッピング注文システム
WEB上で商品情報の確認やご注文ができるようになりました!
 
 

教科書採用品・教材指定のお願い

授業を円滑に進めていただくために、教科書指示のご協力をお願いいたします。
ご指示いただきました教科書は、教科書販売開始日までに迅速入荷及び希望部数の確保をいたします。また、授業での参考書、推薦図書など、学生に紹介される本も品揃えいたします。
2025年度前期(第1ターム・第2ターム)教科書ご注文のお願い
2025年度前期(第1ターム・第2ターム)教科書申込書

締切日を過ぎての教科書お申込みも可能ですが、場合によっては入荷が遅れる場合がございます。
下記までご連絡 ご相談くださいませ。
============
教科書についてのお問い合わせはこちらへ
熊本大学生協 学生会館ショップ 書籍部
MAIL:Kum.Shop10@univ.coop
TEL:096-343-6321
============
 
 

書籍ご注文はWEBが便利

和書のご注文

オンライン書店 HonyaClub.com
和書のご購入はこちらをご利用ください。
オンライン書店 HonyaClub.com
 

洋書のご注文

大学生協洋書オンラインストア
大学生協の洋書オンライン購入サイトです。購入価格、在庫状況、調達日数(概算)が表示されます。調達先、ご購入予算種別の選択も可能です。
大学生協洋書オンラインストア
 
 

TOP