北九州市立大学生協TOPICS

2025年10月07日(火)
北九大生協TOEICオンライン 2025年度第2学期第1回
TOEIC® L&R IPテスト(オンライン)実施のご案内

お知らせ

北九大生協TOEICオンライン 2025年度第2学期第1回
TOEIC® L&R IPテスト(オンライン)実施のご案内

【北方キャンパス対象】の標記テスト実施の案内となります。

①右の「受験手順動画」をクリックして、受験の手順についての動画を事前にご視聴ください。受験手順動画
②動画をご視聴いただけない場合は、インストラクション動画のPDF版をこちらからご覧ください。PDFファイル

上記の①②どちらか一方必ずご確認の上先に進んでください

TOEIC® L&R IPテスト(オンライン)の概要】
【申込期間】2025年10月7日(火)~10月17日(金)
   ※上記期間中に、受験料の支払いをしたうえで受験者登録を済ませてください。
   ※原則として、締切後のキャンセル・返金は致しません(登録後未受験の場合も同様です)。

【受験期間】2025年11月4日(火)AM0:01~11月10日(月)PM11:59

※受験者登録時には「11月11日(火)まで」と出ますが、11月11日(火)はシステムトラブル発生等が出た場合のための予備日です。必ず11月10日(月)までに受験してください。

【試験時間】60分(試験前冒頭アンケート時間は別途15~20分程度)

【満点】  990点

【受験料】 4,500円(税込)

※英米学科3・4年生は年1回の無料受験が適用されます。無料受験を利用される場合は、受験料振込は不要です。SETP2 から始めてください

【試験結果】の印刷可能開始予定日 2025年11月15日(土)

※受験終了後すぐに、スコアのみの確認は可能です。

※試験結果の印刷可能期間は、印刷開始日から1カ月間です。1カ月を過ぎると印刷ができなくなりますので、ご注意ください。(必ずダウンロードしてPDFファイルで保管することをおすすめします)
※再発行は、Webのみで受け付けとなります。手数料550円(2025年9月現在の価格です)テスト結果の再発行

 

【申し込みの流れ】3ステップ!!必ずお読みください
STEP1 受験料のお支払い・・支払い後に確認メールなどは届きません。
STEP2 仮登録・・・・・・・完了すると本登録用URLをお知らせするメールが届きます
STEP3 本登録・・・・・・・仮登録後24時間以内。24時間経過した場合は、STEP2からやり直してください
STEP1~3のすべてを申込期間内に完了しないと受験できません。

【申込期間】2025年10月7日(火)~10月17日(金)
本登録後から試験期間前日までアドレス等の変更が可能です
  
STEP 受験料のお支払い・・・支払い後に確認メールは届きません。
※郵便局にある振込用紙に、以下の記入例にしたがって記入し郵便局のATMもしくは窓口にてお支払いください。お支払いいただいてもメール等の連絡はございません。
※電信は使えません。郵便局の払込取扱票を使ってください。(本館地下1階 生協ショップ前にも用意しています)
※振替払込請求書兼受領書は必ず保管してください。
※振込手数料は受験者負担でお願いします。
※郵便局の対応時間にご注意ください。最寄りの郵便局ごとに違います
※その他金融機関はご利用いただけません


※英米学科3・4年生は年1回の無料受験が適用されます。
 無料受験を利用される場合は、受験料振込は不要です。STEP2から始めてください


【お支払い情報と記入例】
●口座番号:01700-3-172507 

●加入者名:北九州市立大学生活協同組合

●金額:4500円(税込み)

●通信欄・ご依頼人  ※学籍番号※おなまえ※ふりがな・※ご連絡先電話番号(昼間に連絡可能な)
必ずご記入ください※おところの記入は、不要です

※生協ショップ前にも用意しています


STEP2 仮登録・・・・・・完了すると本登録用のメールが届きます 仮登録ページはコチラ 

※アドレスは必ず大学から交付されているアドレスを使用してください。間違った場合は、本登録まですませてから登録情報の修正をしてください。
※スマートフォンで受験は出来ませんので携帯メールは登録しないでください。
※仮登録したメールアドレス宛に本登録用URLが送信されます。(基本的には即座に送信されますが、到着確認が少し遅れる場合があります。)本登録ページのURLが「送信されない場合」、①メールアドレスが間違えている。 ②迷惑メールフォルダに入っている。①②のどちらかの可能性が高いです。ご確認ください。

STEP3 本登録・・・・・・仮登録後24時間以内。24時間経過した場合は、STEP2からやり直してください
本登録は一人1回のみでお願いします。複数登録しても受験は1回のみです。
受信後すぐに本登録用URLにアクセスし、氏名、生年月日、パスワードを設定してください。
※受験番号は学籍番号を入力してください。(所属コードの枠もありますが、入力は不要です)
※学籍番号を正しく記入しないと成績に反映されません

※登録が完了すると「【受験者情報登録完了通知】TOEIC Listening & Reading IPテスト(オンライン)」というタイトルで受験者登録完了通知メールが届きます。

重要:完了通知メール本文に書かれているAuthorization Codeという番号が試験当日に必要です。大切に保管してください。

迷惑メールフォルダにも届いていない場合は、生協にお問い合わせください。TEL093-961-4430 
※本登録は、1回のみ行ってください。(2回以上登録した場合も受験は1回のみです)
登録に不備があって受験できなくても返金には応じされません。ご理解ください
試験期間より以前は、受験者情報登録ページでご入力いただいた内容はログイン後の画面より変更することも可能です。
登録内容変更はこちらから
 

【試験当日の流れ】
試験期間:2025年11月4日(火)~2025年11月10日(月)

予備日:2025年11月11日(火) (システムトラブルなどがあった場合のみ対応)

<アンケート入力・試験開始>

試験期間内に受験はこちらにアクセスし、Authorization Code (受験登録の完了通知メールに記載)と設定したパスワードでログインしてください。ログイン後、アンケートの入力が完了しますと、試験画面へ進めるようになります。

試験期間内に確実にご受験いただきますよう、よろしくお願いいたします。

【注意事項】

・標記テストの受験には、パソコン(または一部のiPad)の使用が必須となります。また、音声を使用した問題が出題されますので必要に応じてイヤホン等をご準備ください。

<推奨環境>WindowsOSを推奨します。MacOSの場合のブラウザはSafariではなくGoogle Chromeを使用してください。スマートフォンでは受験できません。

・テスト中は辞書の使用や検索行為など、いかなるカンニング行為も禁止です。真摯な態度で受験し、正確な学力が出るようにしてください。

【免責事項】

・お申し込み後のキャンセルは、申込期間内のみ受け付けます。申込締切後はキャンセル・返金はできません。

 ※申し込みをした上で受験されなかった場合も返金できません。

・受験者登録の必要項目の入力が誤っていた場合、試験結果が正しく出ない可能性があります。

 その場合の責任は負えません。

・受験は1人1回のみ可能です。2回分登録をされている場合でも1回分しか受験できませんのでご注意ください。

・申込に使用するアドレスは、携帯メール以外の普段受信可能なアドレスを使用してください。

【試験当日にトラブルが生じた場合】

①TOEIC Program <IPテスト(オンライン)>ヘルプデスク TEL:03-5521-5912
 (平日:10時~17時/土日祝日・年末年始除く)
②北九州市立大学生協 TEL 093-961-4430  Mail kitakyu917401@gmail.com
 (電話受付時間平日10:00~16:30 土日祝日・年末年始除く)
※試験は24時間受験が可能ですが、受付時間外ですとトラブルが生じた際に対処ができませんので、問合受付時間内に受験いただくことをお勧めします。

 不明点等お問合わせの前にまずは生協HPに掲載のよくあるQ&Aをご確認ください。Q&A

【超重要】

試験を受けている最中にネットの通信障害やパソコンの電源が落ちたり画面が固まってしまった場合
トラブルがあった場合は、まずすぐに試験を行っているブラウザ(グーグルクロームやマイクロソフトエッジ等)を閉じて試験を中断してください。不具合があるまま試験をすすめてしまうと前の問題には戻ることが出来ません。必ず不具合の発生した時点で中断してください。ブラウザが閉じれない場合はパソコンの電源を切って試験を中断してください。
その後、最初と同じように受験用のURLからパスワード等を入力して入ってください。中断したところから試験が再開します。なお、再開は必ずその日中にしてください。
試験を最後まで進めて終了するとスコアが表示されます。こうなるとスコアが確定してしまい戻すことが出来ません。不具合があった場合は、必ず中断してください

北九州市立大学生協TOPICS

北九州市立大学生協TOPICSTOP