よくある質問 Q&A

ただ今掲載の情報は2023年度の情報です。
2024年度に向けた情報は、後日更新を行っていきますので、しばらくお待ちください。
毎年受験生・新入生から質問される項目をまとめてみました!
参考にして新生活準備を進めてくださいね。

受験までに出来る新生活準備は?

Q.受験前・入学前に準備すべきことの情報収集ってどうしたら良いの?


①長崎大学生協に資料請求、②長崎大学生協新入生向けLINEに登録、③長崎大学生協新入生サポートセンターのTwitterをフォローしよう!

大学生は高校時代までと違い、すべての情報を自分で集めることになります。生協からもいろんな情報を発信しているのでぜひ活用してください!
長崎大学生協の資料請求はこちら!
 

 Q.資料請求って必要?スマホでホームページを見るだけではダメなの?


A.手元に冊子の資料をご準備いただいたうえでホームページを見ることをおすすめしています!

冊子の資料には入学までの流れや、先輩からのアドバイスを多数掲載しています。
準備に関する大まかな流れは冊子で、最新情報はホームページでご確認いただくことで情報を漏れなく活用できますよ♪
長崎大学生協の資料請求はこちら!
 

 Q.新生活準備では何をそろえたら良いの?


A. 4月からの生活スタイルや学部・学科により様々です。先輩から直接アドバイスをもらいましょう

高校までの時とは違い、大学生は一人ひとりの生活スタイルにより準備すべきものが変わってきます。一人暮らし・寮・実家通学という住環境の違い、また学部の違いにより自分に合った準備が必要です!
【主な準備物の例はこちら】
・自分専用のパソコン ・教科書教材 ・資料が十分に入るバッグ ・通学用の私服
一人暮らしの方は新入生サポートセンターで、寮・実家通学の方は入学準備説明会で、現役の長崎大学生にアドバイスをもらいましょう!
新入生サポートセンターについてはこちら!

入学準備説明会(オンライン)についてはこちら!


 

受験で長崎市にいる間にできる新生活準備は?

 Q.予約・取り押さえをしておいた方が良いものってある?~一人暮らし編~


A.4月から住むお部屋の仮予約をしておきましょう!
約半数の新入生が、合格前にお部屋の仮押さえ(=仮予約)をしています。希望の部屋・アパートマンション・エリアが決まっている方は早めに仮予約をしましょう。受験で長崎市に居るうちに実際にお部屋を見てから仮予約をすることで安心して新生活を迎えられますね

A.一人暮らしの部屋で使う家具・家電を仮押さえしておきましょう。家具家電をまだ決めきれない方も、購入場所の下見までは終わらせておくと◎

実は一人暮らし向けの家具・家電は量販店での取扱数が少なく、例年争奪戦になってしまいます。特に冷蔵庫・洗濯機といった生活必需品がないと新生活のスタートダッシュに乗り遅れてしまいます…一人暮らし向けサイズの家具・家電は早めにチェックしておきましょう!
ちなみに家具はニトリさん、家電はヤマダ電機さんが長崎大学最寄りの量販店さんです。

大学生協でも家具家電をご紹介していますので、資料請求にて受け取った資料をご確認ください!
 

 Q.お部屋(すまい)の仮予約って何?


A.4月から住むお部屋を合格前にキープできる制度です!

合格発表から引っ越し・入学までおよそ1か月で新生活準備をしなければいけません。すまいの仮予約は、合格後の短い期間に何度も長崎市まで来るのが大変!という方に特におすすめの制度です。仮予約できるお部屋は一人1部屋まで。また、長崎大学に合格したら必ずそのお部屋を契約していただきます。仮予約をされる前に、実際に現地を見たうえでお申込みいただくことをおすすめしています!
 

 Q.実際に大学生が住んでいるエリアを見てみたい!


A.住まいの冊子・同封のマップを参考に歩いてみましょう!

長崎大学生は大学を中心としていろんな町に住んでいます。マップを参考にしながら実際に歩いてみましょう。長崎市内は坂・階段が多く、実際に歩いてみることで気づくことがたくさんありますよ。また、医学部・歯学部・経済学部の方は、各学部のキャンパス付近に住むか、文教キャンパス付近に住むかも考えなければいけません。路面電車やバスもうまく活用して長崎の街歩きをしてみてくださいね。
 

 Q.文教キャンパス周辺のエリアを教えて!


A.大きく分けて3つに分かれています♪

【文教キャンパスA地区】
文教キャンパスの北側に広がるエリアです。大学に近く、通学に便利な地区です。家賃は比較的高めですが、赤迫・泉・昭和など坂や階段をのぼる町は家賃が下がる傾向にあります。
この地区はイオン等のスーパーがあり商店街にも近く便利が良いです。
大学には北門から通学するので、工学部棟に近いのも特徴です。
~A地区の主な町~
赤迫・泉・住吉台町・住吉町・花丘町・千歳町・家野町・若葉町・昭和

【文教キャンパスB地区】
文教キャンパスの西、正門側に広がるエリアです。大学正門前の国道やJRを渡る地区です。家賃は全体的に低めで、ロフト付きの物件も多い地区です。急な階段の上におうちが建っていることもしばしば。
この地区は住宅街と商店街が混在しています。一方で大学までの通学路にスーパーやドラッグストアがあるので、買い物には困りません。
路面電車やバスがあまり通っておらず、徒歩や自転車・原付バイクが主な交通手段となります。
~B地区の主な町~
西北町・若竹町・柳谷町・中園町・音無町・錦・西町・白鳥町・清水町・緑ヶ丘町・三芳町・江里町

【文教キャンパスC地区】
文教キャンパスの東門(裏門)側や南側に広がるエリアです。文教キャンパスにも坂本キャンパスにも近い地区です。
坂本キャンパスにも通学をする医学・歯学・薬学部の方はこのエリアに住めば4年・6年間引っ越しなしで済ませることもできます。
平地と山手が混在しており、平地は家賃が比較的高め、大手や辻町・三原町といった山手は家賃が下がる傾向にあります。
周辺は住宅街が広がっており、静かな環境です。近くにスーパーやコンビニが多くあり、生活の便に困ることはありません。
文教キャンパスには裏門から通学できるので、薬学部・水産学部・教育学部・環境科学部がアクセスが良いです。
~C地区の主な町~
大手・辻町・石神町・扇町・小峰町・三原町・西山台・大橋町・本原町・橋口町・岡町・上野町・高尾町


 

 Q.一人暮らしをしないから特に準備はいらないよね?~実家通学編~


A.大学までの通学方法を確認しておきましょう!

長崎大学は1限目が8:50~始まります。この時間に間に合うような通学手段があるか確認をしておきましょう。特に乗り継ぎがある場合は、一度自宅から大学までの通学練習をすると心配ごとが減りますね!
また、4月に入ると通学定期券を購入することになります。どこの駅・営業所で購入できるかも確認しておきましょう!
【主要な交通機関の定期券購入については各社HPをチェック!】

JR九州(浦上駅) 長崎電気軌道 長崎バス 長崎県営バス
 

合格が決まったよ!何から準備する?

 Q.受験までに何も予約していない!!準備って間に合うのかな?


A.ご安心ください!長崎大学生協が全面サポートいたします!

受験勉強に必死で入学準備が何もできていないそこのあなた、まずは長崎大学生協主催の入学準備説明会へご参加ください!現役の長崎大学生の先輩があなたの準備状況に合わせてお手伝いをさせていただきます。行動範囲が広がる大学生にぴったりの保障・保険、大学生活で必要となるパソコン、大学生の食生活事情、大学の授業以外にぜひ受講しておきたい講座などのご案内を行っています。また、一人暮らしのお部屋探しも生協でできますよ♪

入学準備説明会(オンライン)についてはこちら!

長崎大学生協の資料請求はこちら!
 

 Q.先輩ってどんな新生活準備をしたの?


A.入学準備説明会で直接聞いてみましょう!

長崎大学生協ではオンラインで入学準備説明会を開催しています。
入学準備の大まかな流れの説明に加えて、現役長崎大学生の新入生サポートセンタ―アドバイザーと直接お話出来る時間も設けています。同じ学部の先輩と直接お話をして、先輩の新生活準備について聞いてみませんか?

~入学準備説明会のスケジュール~

時間 内容
30分間 ●全体説明会
zoomで全体説明会を行います。長崎大学生の大学生活を中心にご説明させていただきます。
60分間 ●個別相談会
ブレイクアウトルームに分かれて、あなた専属の長崎大学生が、不安や疑問に一つずつお答えいたします。
ほかにも入学までに準備しておくことを一緒に確認することもできます!
長崎大学生の先輩を独り占めできるので気になることはなんでも聞きましょう!

※保護者様と新入生の方、一緒にご参加をお願いしています。
※お手元に長崎大学生協が発行している黄色の封筒と資料一式をご準備ください。

***2023年度入学者向けの日程は入学準備説明会のページをご覧ください***

入学準備説明会(オンライン)についてはこちら!

 

 Q.生協でお部屋探しをしたい!


A.生協でのお部屋探しは必ずご予約の上ご来場ください。またオンラインでのお部屋探しも承っております。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご来場いただけるお客様の組数に制限を設けさせていただいております。現地で実際に周辺環境やお部屋の様子を見たいとお考えの方は必ずご予約の上ご来場をお願いいたします。ご予約がない場合はご案内をすることができませんのでご了承ください。
お部屋探し来場予約はこちら 

なお、長崎大学生協ではオンラインでのお部屋探しも承っております。オンラインでのお部屋探しでは、新入生のご希望条件に応じておすすめのお部屋をご紹介させていただきます。室内の様子を360度写真で見ることができますので、現地に行かずともお部屋の詳細を見ることができますよ。
長崎大学生のお部屋探し
 

高校と大学の違いが気になる!

 Q.大学生って自分で教科書を買うの?どこで買うの?


A.大学生は自分で教科書を買います!多くの先輩は生協でまとめて買っています。

大学生の教科書は専門的な本・似た本が多く、自分で探して手に入れるのはどうしても時間や労力がかかってしまいます。長崎大学生協では、大学の先生方のご協力により、先生が授業で指定されている教科書や参考書を一括して準備しています。自分が受ける講義が決まったら生協の教科書販売所でまとめて買いましょう。
生協では教科書を含む書籍は全品10%OFFで買うことができます。少しでも安価に準備できるのも安心ですね。
生協電子マネー(プリペイド)を使えばポイントも貯まり一石二鳥!
教科書検索システムはこちら
 

 Q.一人一台パソコンが必要ってホント?


A.長崎大学ではパソコン必携制度が導入されています。一人一台パソコンが必要です。

大学にパソコンを持参して授業を受けることも多くあります。また、オンライン授業の際も自分専用のパソコンが必要になります。長崎大学生協では、”長崎大学2023年度必携パソコン基本仕様”を満たした長崎大学モデルパソコンをご案内しています。授業開始時にMyパソコンを活用できる状態にするためにも、生協でのパソコンを準備することをおすすめしています。昨年入学した先輩は約65の方が生協でパソコンを購入されていますよ♪

 
 
 

 Q.学食ってどんな感じ?定期券があるの?


A.長崎大学には各キャンパスで合計5つの学食があります!年間定期券のミールカードもご案内中♪

長崎大学生協では3つのキャンパスで5つの食堂を運営しています。おかずや味噌汁はもちろん、丼・カレー・麺なども食べることができます。個性豊かな5つの食堂、ぜひ全制覇してみてください!文教食堂では、今日のメニューをスマホで見ることができます。ぜひCheckしてみましょう!


また生協では食事の年間定期利用券、ミールカードもご準備しております。ついつい食費を削りがちな大学生にとってもうれしい定期券です。保護者の方も日々の利用状況が確認できて安心です。昨年は新入生の2人にひとりがミールカードを活用しています。
ミールカードって?
 
 

 Q.自炊頑張りたいけど出来るか心配…


A.少しずつチャレンジしましょう。まずは1日1食、夜ごはんから!

社会人に向けて自炊にチャレンジしたいと思っている新入生は多くいます。一方で大学生は勉強や部活・サークル、アルバイトなどいろんなことに時間がかかってしまいます。昼食のお弁当まで自炊でまかなうことは中々難しいのが現状です。自炊を頑張りたいと思っている方でも、お昼は学食で食べるということが多くなります。1日に600円分の食事がとれるミールカードを活用して、学食も楽しみつつ自炊も頑張ってみませんか?
大学の近くにはスーパーも多くあります。新居の近くにあるか確認をしてみましょう!

ミールカードのご案内 

【大学周辺のスーパーをGoogleMapで見てみよう】 坂本キャンパス周辺のスーパー
 

 Q.授業以外にもいろんな勉強や活動にチャレンジしたい!


A.長崎大学生協では様々な講座・アルバイト・学生主体の活動にチャレンジできる環境が整っています。

【各種講座で学びを広げよう】
長崎大学生協では英語講座・英会話講座・Growup講座を新入生向けに開講しています。普段の授業に加えて学習をすることで、英語力・社会人基礎力を身に着けることができます。


【生協で働いて社会経験を積もう】
長崎大学生協では店舗・食堂で日常的に仕事をしてもらう学生アルバイトを募集しています。接客や事務作業・陳列業務など実際にお仕事をして社会経験を積むことができます。また仕事先が大学内で夜遅くなりすぎることもないので、初めてのアルバイト先として選ぶ先輩も多くいますよ。

【アルバイト紹介も行っています】
長崎大学生協では、家庭教師や塾・一般企業のアルバイト紹介も行っています。1年生の7月以降、アルバイトの紹介をすることができます。気になる方は文教2階店までお尋ねください♪

【生協の運営に学生目線で関わろう】
長崎大学生協組織部(そしきぶ)は、生協の中にある学生組織です。生協店舗や食堂の運営に意見を伝えたり、実際に売り場を作ったりして学生がより良い大学生活を送れるような取り組みを行っています。ほかにも新入生歓迎冊子”砦”の作成や、新入生歓迎企画の企画立案・運営なども行っています。


【アドバイザー】
長崎大学生協新入生サポートセンターでは、毎年約150名のアドバイザーが新入生の新生活準備のお手伝いをしています。長崎大学に入学される皆さんの不安を少しでも取り除けるように、学生と生協職員が一緒に活動をしています。

 

 

 Q.入学式ってスーツなの?


A.多くの先輩がスーツで参加しています。在学中もいろんな場面で着用することがあります!

入学式以外にも、アルバイトや冠婚葬祭、実習・就活など大学生は様々な場面でスーツを着用します。進学を機に新しいスーツを購入してはいかがでしょうか?大学生協ではスーツ専門店で使えるクーポン券も準備していますので是非ご活用ください。
また教育学部や医学部など実習に行く際は、実習先によっては”黒”や”無地”のスーツを指定されることもあります。先輩の経験談なども参考にしてみてください!

 

 

 Q.運転免許っていつ取るのがいいんだろう?


A.多くの先輩が1年生の夏までに自動車学校に入校しています。

大学生になってやりたいことの一つとして挙げられる運転免許の取得。先輩方は1年生の夏までに自動車学校に通い始めることが多いようです。学年が上がるにつれて部活サークルで中心的な役割を担ったり、実習・実験、アルバイトなどいろんなことに時間を取られてしまいます。比較的時間の融通が利く1年生の早い時期に自動車学校に入校することをおすすめします!長崎大学生協では九州・沖縄・山口の全72校の通学プランをはじめ、様々な自動車学校への入校申込をすることができます。


 

 Q.引っ越しって業者に頼むもの?自力で頑張る?


A.長崎までの距離に応じてご家族で相談してみましょう。単身パックの利用もお勧めしています。

初めて一人暮らしをされる方はいまのお住まい(実家)から長崎へ持っていく荷物も少なく、ご家族だけでお引越しをされる方も多いかと思います。九州・中国・四国地方であればマイカーやレンタカーを使ってのお引越しをされる方も多いようです。お引越しの前に新居の近くにコインパーキングがあるか確認をしておきましょう。
引っ越し業者に頼む場合は、見積もりなどに時間がかかることも想定されます。入学・新居が決まったら早めに業者さんにお願いをしましょう。長崎大学生協では日本通運の”単身パック”をおすすめしています。大学生協の引っ越しなら、土日や時間帯指定による割増料金がなく、お申し込みも簡単♪詳しくはこちらから要チェック!
 
 
 

PAGE TOP