教科書・本・PC・講座資格

▶︎教科書 
▶︎書籍 
▶︎パソコン・パソコンヘルプデスク 
▶︎資格・検定・専門学校 
▶︎TOEIC 
▶︎公務員試験対策講座
 

教科書販売について

戸畑店、飯塚店共にWebによる前期教科書・第2Qの教科書販売は終了しております。
お問い合わせは下記店舗までお知らせください。
工学部  戸畑店 093-883-0498
情報工学部飯塚店 0948-24-8424
後期・第3Q・第4Qの教科書販売につきましては確定次第お知らせいたします。
 
 

書籍

九州工業大学生協の組合員は、
大学生協電子マネーでのお支払で5%ポイント還元。

1日、11日、21日、31日(休日の場合は翌営業日)の1の付く日は 
大学生協電子マネーでのお支払で、10%ポイント還元。
店頭で取り扱っていない雑誌や本もお取り寄せできます。
  • 大学生協 書籍Portal Site
  • オンライン書店 HonyaClub.com
  • 電子書籍購入サイト
 
 

パソコン・パソコンヘルプデスク

工学部の方はこちらから
情報工学部の方はこちらから
 
 

パソコンサポートデスク

パソコンの調子が悪い時・何か聞きたいときは生協パソコンカウンターへご相談ください! こんなとき・・・パソコンを壊してしまったとき(落下・水漏れなど)
何か原因がよくわからないが調子が悪い時
インターネットへうまくつながらないとき
無線LANに接続するにはどうするの?

生協でパソコンを購入されたなら下記のサービスが在学中4年間無料で受けられます!
officeインストール (通常:¥3,000)
初期セットアップ (通常:¥2,000)
初期化・データのバックアップ (通常:¥3,000)
修理時代替機・DVDドライブ貸し出しサービス (生協購入者のみ) など

  

パソコン・ソフトのお取り寄せ

店頭に在庫していない商品は10日前後でお渡しできます。(商品によって違いますのでご注意ください)
毎月発行のカタログショッピング(冊子)等をご覧ください。
大学生協のソフトウエア情報HPもご参照ください。

大学生協 カタログショッピング
大学生協 ソフトウェアインフォメーション 
 
 

パソコンヘルプデスク利用約款

パソコンヘルプデスク利用約款
 
 

資格・検定・専門学校

 
 

TOEICについて

    TOEIC® Listening & Reading Test の年間日程はこちらから

九工大はTOEIC-IPの3回受験が必要です。
1年生の入学時と1年の冬・2年生の冬の3回あります。
詳しい日程は確定次第お知らせします。
このTOEIC-IPテストは後援会に加入の方は後援会より後援会より補助が出ています。
編入生・大学院に進学された方GEコースに所属された方にも補助を受けてTOEIC受験することができます。
 
 
 

公開テストの店舗での受験受付について

STEP1  バウチャーコード購入

公開TOEICの申込期間に大学生協のカウンターまでお越しください。
学生証と受験代金を一緒にお持ちください。
店舗に備え付けの公開TOEICの申込用紙を記入しお申込みください。
 
 

STEP2  TOEIC(R)申込サイトにアクセス。

TOEIC申込サイトにて申込手続には会員登録が必要です。
 
 

STEP3  バウチャーコードを入力

期限内にTOEIC(R)サイトにアクセスし、STEP1で購入したバウチャーコードを入力し受験手続の完了をお願いします。
 
 
※注意※
期間内に、申込手続きをされていない方には、返金や繰越受験はできません。生協での受付後、必ずご自身で期間内に実施してください。
※九州工業大学生協で 公開TOEICの申込をすると賛助会員価格として、通常よりも安く受験することが出来ます。
※九州工業大学後援会に加入している大学院1年生と、編入で入学した3年生、GEコースに所属している大学院生は公開TOEICの補助を受けることが可能です。

なお、試験日程や申込期間など詳しいことはこちらの公開TOEICの公式サイトより、ご確認ください。
 
 

公務員試験対策講座

大学生協の公務員試験対策講座について 詳しくはこちら

教科書・本・PC・講座資格TOP