将来の進路についてのセミナーへ参加しよう



ただいま準備中です。
2025年度に向けた情報はしばらくお待ちください。

大学1年生からの就活準備「挑戦」と「自己分析」

大学は社会に出るための準備期間です。

いろんなことにチャレンジした方がいいよ!とか言われたりしますよね!
その理由は、実際に就職活動の中では「大学生活の中で頑張ったこと」(=ガクチカ)をエントリーシートに書いたり、その中で気がついた自分の強みとか弱みとかまで深掘りして面接では聞かれるんだそうです。

先輩の中には、チャレンジ経験がなくて書けることがない!という先輩もいたりするそうですし、書くことがあっても
どう書けばいいかわからない・自分の強みとか弱みをしっかり分析する「自己分析」が十分にできていなくて、困っている先輩も多いそうです。

各種講座のお申し込みはこちら

ビジョンナビセミナー

早くから就活や将来に向けての準備を始めたい!という方には、ビジョンナビセミナーの受講をおすすめします!

セミナーを受けたらどうなるの?

  • 大学内でインターンシップ体験ができます!
  • エントリーシートの書き方やポイントがわかります!
  • 自己分析の方法がわかります!

主な講座内容

生協店舗で就業体験

生協店舗で就業体験
学内の生協店舗が抱える「問題点」を解決するため、受講生同士でチームになり企画に取り組みます。店長やお店のスタッフと相談しながら企画を実施し、就業体験終了後には、チームごとに資料を作成して取り組みの過程や結果を発表します。
生協職員のサポートを受けながら就業体験できるので、「大学生活でとりあえず何かに取り組んでみたい」「今後参加予定のインターンシップに向けて準備したい」という方にもおすすめです。

自己分析ツール

自己分析ツール
専用のテストを使い、自己分析を行います。「自分の行動の特徴が数値で表れる」受信結果をもとに、キャリアコンサルタントの資格を持ったプロの講師が、自己分析のアドバイスをします。

社会人講演会

社会人講演会
鹿児島大学出身の社会人に、「1年生の前期に取り組んでおくべきこと」「大学時代にやってよかったこと」「実際の就活エピソード」等を中心に講演をしてもらい、将来について考えるきっかけを得られます。

講座の詳細・お申し込み

金額

44,000円(全7回)

定員

50名

講座詳細(予定)

  • 講座期間…4月初旬〜6月中旬
  • 実施時間…講座期間中の土曜日10時〜13時(最大)
    (※日程詳細はお申込みされた方にシラバスにてお知らせします)
  • 講座形式…鹿児島大学内で対面での講義(欠席時は補講あり)

各種講座のお申し込みはこちら

 

PAGE TOP