福岡教育大学の入学準備がまだお済みでないみなさまへ

新入生・保護者の皆様へ | お知らせ

福岡教育大学の入学準備がまだお済みでないみなさまへ


福岡教育大学へご入学おめでとうございます。
ご入学の準備はお済みでしょうか?

まだ間に合います。
最終の確認をお願いします。

 

生協加入手続きがまだお済みでないみなさまへ

加入手続き、まだ間に合います。
生協にご加入いただくと、教科書も含めた書籍の購入が10%OFFになります。
加入手続きは生協窓口までおこしください。
入学後の教科書購入ですぐに使用できるように早めに加入手続きをお済ませいただくことをおすすめします。
生協加入手続きはこちらまで

 

ミールカードをお悩みのみなさまへ

まずは生協カウンターにおこしください。
ミールカードは大学生協が独自に開発した便利でお得な「食堂年間定期券」です。
お手持ちのお金を気にせず、バランス良く食べることができます!
精算は、スマホアプリまたは学生証をレジにかざすだけ!
ミールカードのご購入をお考えの方はこちら

 

教科書について

必要な教科書は自分で買うのが大学生です。
大学では自分で時間割を組んで、興味のある分野を勉強します。
4月の開講に間に合わせるため、教科書の発注は、入学者数や履修者数がまだ確定していない2月に行っています。そのため前年度を大幅に上回った場合、一時品切となる場合がございますのでご了承ください。せっかく購入に来たのに品切で授業に間に合わなかった、ということにならないためにも、早めの購入をオススメします。
教科書についてはこちらから

 

自動車免許をとろう

学年が上がるにつれ、アルバイトが忙しくなり、ゼミ活動が多くなってくるため、中々自動車学校へ通う時間がありません。1年生の前期がおすすめ時期なのは、平日の夕方や土日の時間が空いているという学生が多いからです。
詳細はこちらから>>
 

PAGE TOP