福岡教育大学生協・CO・OP学生総合共済

web加入手続き

web加入手続き

期日までにお手続きをお願いいたします。

2024年12月25日(水)
学校推薦型選抜I 合格者
2025年  2月19日(水)
学校推薦型選抜II 合格者
2025年  3月19日(水)
前期日程合格者
2025年  3月27日(木)
後期日程合格者・その他の方

期日を過ぎてしまった場合、 TEL.0940-32-0024までお問い合わせください。

おすすめの加入プラン

加入は「基本プラン」がおすすめ!

福岡教育大学生協では、生協加入の際の出資金(卒業時返還)と新入生の皆さまに学業を安心して続けていただけるよう、大学生のための保障制度(共済・保険)などを含めた「基本プラン」をご用意しています。
「基本プラン」には、実家から通学の方向けのプランと一人暮らしの方向けのプランがあります。

 
  • 基本プラン
  実家から
通学の方
一人暮らしの方
福岡教育大学生協加入のための出資金 4口 20,000円
(卒業時に定款の定めに基づき返還)
CO・OP学生総合共済
(G1200コース)
14,400円
(1年間の掛金)
実家から通学の方 学生賠償責任保険
一人暮らし特約なし
(19H)
1,800円
(1年間の保険料)
一人暮らしの方 学生賠償責任保険
一人暮らし特約あり
(19HK)
8,500円
(1年間の保険料)
就学費用保障保険(19W) 1口 2,610円
(2029年卒業予定の1年目の保険料)
選択 ※1 選択 ※1
掛金・保険料計 16,200円 22,900円
学生生活110番 10,400円
(2029年卒業予定の4年間の会費)
選択 10,400円
電子マネーチャージ 10,000円
(1年生前期の教科書代等)
10,000円〜 ※2 10,000円〜 ※2
合計 46,200円〜 63,300円〜
24TC-002725 2024年8月

払込金額の合計にプラスして、システム利用料500円が必要です。

※1.就学費用保障保険をご検討の場合、学費に合わせて3口 7,830円(1口 2,610円×3口)をおすすめします。

※2.最大50,000円までチャージ可 10,000円/20,000円/30,000円/40,000円/50,000円から選択できます。

CO・OP学生総合共済は学生組合員で発効日の年齢が満34歳以下の方が加入できます。

Webでの加入手続きはこちら
【重要】新入生ご本人と扶養者・保護者それぞれのメールアドレスをご準備ください

加入手続きの際にご登録いただく「新入生ご本人のメールアドレス」は入学後も認証などで必要となります。
入学後も学生本人が使用できる、できるだけ変更予定のないメールアドレスをご登録ください。

福岡教育大学生活協同組合について

2024年度は新入生の99%が福岡教育大学生協に加入し、84%がCO・OP学生総合共済にも加入

福岡教育大学生協は、大学から委託を受けた福利厚生組織です。学内にて店舗と食堂を運営しています。組合員の皆さん( 学生・教員・職員) の出資金により運営され、組合員自ら運営に参加し、組合員に対して事業を行う仕組みになっています。福岡教育大学生活協同組合のご利用には、組合員加入が必要になります。教科書購入時に電子組合員証の提示も必要です。期日までに組合員加入をお願い致します。

新入生の皆様 保護者の皆様
福岡教育大学生活協同組合への加入のお誘い
福岡教育大学生活協同組合 理事長
教育心理研究ユニット 教授
生田 淳一

 新入生のみなさん、入学おめでとうございます。今は入学後の学生生活に思いを馳せるとともに、入学のための準備に忙しい毎日を送られていることと思います。

 大学では、高校までと違ってみなさん一人ひとりの強い自主性と自己管理が求められます。例えば、講義に必要な教科書は大学(教員)が直接手配してくれるとは限りません。自分で注文して購入しなければならないことも多くあります。また、親元を離れ一人で生活を始める方も少なくないでしょう。

 そうしたみなさんの不安を取り除き学生生活をサポートするのが「大学生協」です。入学手続きにあわせて、ぜひ福岡教育大学生活協同組合(以下、福教大生協)への加入手続きもお済ませください。

 福教大生協は今から29年前に本学の福利厚生組織として発足しました。学内で食堂の運営、ショップでの教科書・文具・焼きたてパン・弁当などの販売、そのほかパソコンの販売・サポート、自動車学校の入校手続き、国内旅行・レンタカーの手配、教員採用試験対策講座の運営など、幅広い事業を行っています。また、学生生活のさまざまなリスクに備えた学生総合共済の加入や、学生向けのアパート・マンションの仲介なども行っています。

 これらは、学生のみなさんはもとよりご家族のみなさんにも安心していただける大事な事業です。ぜひともご利用ください。

 ところで、みなさんは大学生協の仕組みをご存知でしょうか。大学生協は学生・教職員など大学の構成員による出資金(卒業時に定款の定めに基づき返還)を基盤にして運営されています。大学生協を利用できるのは、原則として一定の出資をして加入した組合員に限られます。組合員は出資者であり利用者でもあるわけです。大学生協は社会的な連帯もしくは相互扶助の考えのもとに成り立っていますので、利潤追求を目的としている一般の企業とは根本的に異なります。そのため廉価でより良質の商品やサービスを提供することができるのです。大学生協の安定した運営には新入生のみなさんの加入がぜひとも必要となります。

 おかげさまで福教大生協は発足以来安定した経営実績をもとに、組合員数も2,800人を超えました。2024年度の新入生の加入率は99%です。今年度も新しい組合員として新入生のみなさんを迎え、新たなニーズに対応できるように努力していきたいと考えています。ぜひとも福教大生協に加入され、一層充実したキャンパスライフをエンジョイしてください。お待ちしております。

保護者の皆様
保護者が抱く「大学生活で心配なこと」は子どもの「健康面」「人間関係」「日常生活全般」
これらの不安を和らげることがわたしたち福岡教育大学生協の使命です。

 全国大学生協連合会では、毎年、新入生の保護者を対象にアンケート調査を行っています。

 これによると、福岡教育大学の新入生の保護者が最も心配していることは子どもの「健康面」と「人間関係」であり、実に半数近くの保護者が「心配」と回答しています。また、子どもの「日常生活全般」についても3人に1人以上の保護者が「心配」と回答してします。

 「ちゃんと食事をとっているだろうか」「病気や事故に遭わないだろうか」「新しい環境に馴染んでいるだろうか」、わたしたち福岡教育大学生協は、例えば、偏りがちな大学生の食生活をサポートするためのサービス食堂年間定期券「ミールカード」や、学生生活のさまざまなリスクに備えたCO・OP学生総合共済や病気や事故に遭わないための予防活動、福教大の先輩学生による入学式前の友人づくり企画などを通して、これらの不安を和らげます。

 また、教科書・教材・文具・パソコンの販売、楽しくおいしくかつ健康にこだわった食堂の運営、教員採用試験対策講座の運営、教育実習用マンスリーマンション・ホテルの仲介、自動車学校の入校手続き、国内旅行・レンタカー・引越の手配など、幅広い商品・サービスを通して、入学準備だけでなく、学びや就職、そして卒業まで応援しています。学生生活のさまざまな場面で福岡教育大学生協をお役立てください。

大学生活で心配なこと(複数選択)

健康面のこと 60.0%
日常生活全般のこと 50.0%
人間関係のこと 50.0%
授業内容や
単位のこと
40.0%
経済面のこと 36.7%
就職や将来のこと 33.3%
特に心配な
ことはない
8.3%
新型コロナ
ウイルスのこと
3.3%
授業形態(対面・
オンライン)のこと
1.7%

(2024年度保護者に聞く新入生調査-福岡教育大学- 調査時期:2024年4〜5月 調査対象:新入生保護者)

さまざまな組合員特典・サービス 2024年10月時点

生協組合員になるには、
出資金
4口 20,000円(1口5,000円)をお願いしています。
お預かりした出資金は、卒業など組合員を脱退する際に定款の定めに 基づき返還します。

CO・OP 学生総合共済について

入学から卒業まで24時間、学生生活をトータルにサポートします。

大学生活では、サークルやアルバイト、旅行など行動範囲や生活習慣は大きく変わります。それに伴い、病気やケガのリスクも高くなります。「CO・OP 学生総合共済」は、加入者のケガ・病気や父母・扶養者のもしもの際に学業継続を支える大学生のためのたすけあい制度です。健康で安全に学生生活を過ごすために、「CO・OP 学生総合共済+あわせておすすめする保険」にぜひご加入ください。

福岡教育大学の2024年度の新入生の5人に4人が加入しています。

CO・OP 学生総合共済の特長

学生生活にあった保障内容
24 時間365 日、国内・海外を問わず保障
お手頃な掛金で充実した保障
学内で相談や共済金給付申請手続き
病気やケガの予防活動
学生生活無料健康相談テレホン
さらに、新社会人コースで卒業後も安心がつづく

契約引受団体/日本コープ共済生活協同組合連合会

詳しい情報は、CO・OP学生総合共済のページをご覧ください。

CO・OP学生総合共済 新入生応援サイト
 

共済給付実績・事例

福岡教育大学生協実績 2023年度(2023年4月~2024年3月)は 207件 14,036,000円

女性 1年 裂孔原性網膜剥離

【入院38日 手術1回】
給付金額 430,000円

女性 2年 擦過傷

【通院6日】
給付金額 12,000円

男性 1年 インフルエンザ

【入院4日】
給付金額 40,000円

男性 3年 膝靭帯損傷

【通院17日、固定具あり】
給付金額 54,000円

給付事例は、2021年度までの保障内容により支払われた事例を含みます。2025年度は保障内容が異なります。
詳しくは、「CO・OP学生総合共済」パンフレットをご覧ください。

あわせておすすめする保険とサービスについて

  • 学生賠償責任保険  ▷詳しくはこちら
    学生生活のさまざまな賠償や一人暮らしにそなえる
  • 就学費用保障保険  ▷詳しくはこちら
    扶養者が病気やケガで死亡、またはケガで重度後遺障がいを負った結果、学生が扶養されなくなった場合の学資費用をサポート
  • 学生生活110番  ▷詳しくはこちら
    トラブル発生時に出動するサポート(水回りやカギのトラブルなど)と様々な悩みを相談できるサポート(盗難や病院案内など)
    ※共済・保険とは別のサービスです。

組合員証「大学生協アプリ」について

組合員になると福教大生協の店舗・食堂で使える電子マネーが使えます。

生協加入手続き後、学生本人のメールアドレスに『 【重要】大学生協加入組合員番号のお知らせと「アプリ登録」のお願い』というメールが届きますので、案内に従いアプリ登録をお済ませください。
必ず学生本人のスマートフォンに、学生本人のメールアドレスでご登録ください。

機種変更などの予定がある方は、変更後にご登録ください。

学生証で生協電子マネー決済をされる場合もご登録が必要です。

ミールカードは利用開始日以降、生協電子マネーは3月以降に申込順で順次表示されるようになります。

新入生・扶養者・保護者に附番される組合員番号はそれぞれ異なります。

共済承認番号:25-9172-04-20240911

 

PAGE TOP