【必ずご確認ください】生協加入のご案内
APUでは生協アプリは必携です。ぜひご加入を!
生協は組合員のお店です。加入してご利用ください。
学生や教職員が出し合った出資金を元に自分たちのキャンパスライフをよりよいものにするために食堂、購買、旅行、学生総合共済など様々な事業を行っています。出資者は組合員ですので、生協は組合員の声を元に運営されています。
また、店舗でのサービスを提供するだけでなく、ケガの予防提案や店舗イベントなど、みなさんが大学生活を安全で快適に、楽しく過ごせるような活動も行っています。
立命館生協は立命館アジア太平洋大学(APU)だけではなく、立命館大学(衣笠、BKC、OIC、朱雀)や附属中・高校でも展開をしており、53,694名(2020年2月末現在)の組合員が加入しています。
※それぞれにお手続きいただくより、簡単・スムーズにお手続を済ませ、ご安心いただけます。
寮生・下宿生プランでの加入をおすすめします
生協出資金に、大学生活スタートにおすすめの保障制度やサービスをご提案するプランです。
APU生に「安心して卒業まで過ごしていただくためのプラン」としておすすめをしております。
基本プラン 価格表
※スマホでご覧の際は横にスクロールしてご覧ください。
(注)住まい契約時は、何らかの火災保険等への加入が必要です。住まい契約時に、マンション指定の火災保険、24時間セキュリティサービス等に入られる場合は、学生賠償責任保険は「一人暮らし特約なし」をご選択ください。
APU-COOPは組合員みなさんのお店です。
生協に加入してご利用ください。
大学生協は学生・教職員の皆さんが出資して運営しています
・立命館生協APU-COOPはAPUの学生・教職員の出資金によって運営する組合員のお店です。
・みなさんのご意見や、一緒に活動する中で、商品やサービスの改善につなげていきます。
・生協に加入いただくと、食堂や購買で“組合員価格”の利用ができます。
・出資金は
40口/20,000円をお願いします(お預かりした出資金は卒業時に返還いたします)。
組合員に加入して、卒業まで、お得に!便利に!各種サービスをご利用ください。
※それぞれにお手続きいただくより、簡単・スムーズにお手続を済ませ、ご安心いただけます。
レジで生協アプリを使って「組合員」確認をしています。
・加入手続きの完了後は生協アプリのご登録をお済ませください。
・アプリ1つで、生協電子マネー、ミールシステムなどキャッシュレスで生活できるのも便利です。
「学生どうしのたすけあいの制度」=学生総合共済
へご加入ください。
学生総合共済は、困ったときにお見舞(共済金)をおくることを目的とした、学生どうしのたすけあいの制度です。 「みんなが健康に安全に大学生活をおくることができるように。万が一の時に経済的にも精神的にも支援ができるように。そしてなによりも、共済金の支払を受けた人も受けなかった人も、生協の共済を通じて“たすけあいのこころ"を実感して社会に巣立って欲しい。他人の気持ちを思いやれる人間になってほしい。」このような想いから1981年にスタートし、現在、全国で、約69.8万人(2020年9月末現在)の助け合いとなっています。
※大学生協の「たすけあい奨学制度」もご確認ください。
安心へのそなえも大切です
●APU生の活発なチャレンジをAPU-COOPは応援しています!
大学生がそなえるべき保障のポイントを確認しよう!
ご自身や他人へのリスクに備えて
・正課中・正課外、国内海外を問わず、 24時間365日ケガや病気が保障されるか
・入院やケガによる通院が 1日目から保障されるか
・日帰り手術も保障の対象か
・医療費や、医療費以外にかかる出費をカバーできる保障内容か
・他共済・保険への加入があっても共済金・保険金が減額されないか
・こども保険などがある場合は在学中に保障が切れてしまわないか
・高額な賠償請求に耐えられる保障額か
・アルバイト中やインターンシップ中など広い行動範囲をカバーする保障か
・示談交渉サービスは付いているか
今入っている保障をチェックしてみよう!
お得で便利な電子マネーもご一緒に手続きできます
・生協店舗のご利用は、電子マネーが便利でお得です。
・生協電子マネーへのチャージ(加金)は、加入手続きと同時に おすませください!
・教科書だけで2万円以上は必要になります。
・ミールを申込まれない場合は、7万円をおすすめします。
ミールシステムで「食の自立」までをサポートします
1400円プランで加入いただくと、毎日バランスの取れた食事を確保できます。
生協加入とあわせてお手続きいただくと簡単です。
ミールシステムについて詳しくはこちらから